◆利用時間
チェックイン 14:00
チェックアウト 12:00
※ チェックアウト後の荷物置き(リビングルームやバルコニーにて)、共同シャワールーム・外シャワーの使用可。
◆ 駐車場

ゲストハウス横に無料駐車スペースあります。
◆ レンタル自転車
¥300/24hで、現在6台が稼働中。
事前予約可能です。
※現金のみでのお支払いとなります。
<レンタルに当たってのご注意>
運転者の過失による破損、故障(転倒等)された場合は必ずお申し出ください。なお修理費用は実費にて申し受けますので御了承下さい。※パンクも運転者の実費修理となります、パンクのほとんどはタイヤの空気圧不足が原因です。出発前にタイヤの空気圧を確認し不足してるようなら備え付けの空気入れで入れてください。
遠隔地で故障し引取りを依頼した場合、また故障したまま放置した場合もは送迎費と同額の出張費用がかかりますのでご了承ください。

◆ レンタルバイク

¥1100/24hで50ccスクーター(2人乗り不可)3台※要原付免許
がレンタル可。事前予約可能です。
※現金のみでのお支払いとなります。
※2輪車の運転経験がない方へのレンタルは基本的にお断りします。
※ 使用前に免許証のご提示をお願いします。
◆ レンタカー
提携先のレンタカー店に手配が可能です。手配後、レンタカー店への送迎もいたします(有料:片道¥550)。前もってご予約いただき、空港から到着時や出発時にレンタル・返却すれば、送迎不要となり送迎代はかかりません。
※レンタカー料金は当宿での前払いとなります。
1/1~6/14、10/16~12/31の料金表(税別) ※保険料、免責保障料含
車種/レンタル日数 | ~24h | ~48h | 3日目以降 1日につき |
---|---|---|---|
軽乗用車(ナビ付)軽バン(ナビ無) |
\3000 | \5500 | \2500 |
コンパクトカー(ナビ付) | \3500 | \6500 | \3000 |
ワゴン(7~8人乗、ナビ付) |
\6000 | \11500 | \5500 |
6/15~10/15の料金表(税別)※保険料、免責保障料含
車種/レンタル日数 | ~24h | ~48h | 3日目以降 1日につき |
---|---|---|---|
軽乗用車(ナビ付)軽バン(ナビ無) |
\3500 | \6500 | \3000 |
コンパクトカー(ナビ付) | \4000 | \7500 | \3500 |
ワゴン(7~8人乗、ナビ付) |
\6500 | \12500 | \6000 |
◆送迎サービス&島内観光サービス
宮古空港までの送迎が片道¥550です。
(宮古空港からのバスは無く、タクシーだと¥1300前後かかります。)
※ご利用の際は(特に早朝と夜のご利用時)は早めのご予約をお願いします。
下地島空港への送迎は現在行っておりません。
路線バス(宮古共栄バス)をご利用ください。
最寄のバス停「上地南」から徒歩10分(1km)
下地島空港バススケジュール
https://shimojishima.jp/access/

その他ご希望があれば、1km=¥100単位で送迎します。
(例:市街地への送迎が¥800~1000)
※このサービスは9am~7pmまでと限らせていただきます。
また、島内の人気スポットをご希望に沿って巡る
「半日ドライブサービス」も¥10,000で承ります。
(5時間内で好きな所へお連れしますが日時は前もって
要相談とさせていただきます)。
※どのサービスも、事情により送迎できない場合もありますのでご了承下さい。
※ km単位の送迎中、買い物や海水浴などで送迎を待機させる場合は、別途料金がかかります。(1000円/30分)
◆ その他のレンタル品
シュノーケルセット(シュノーケルマスク&フィン) | ¥300 |
---|---|
ライフジャケット | ¥200 |
マリンシューズ | 無料 |
パラソル&チェアー2脚 | ¥500 |
ウエットスーツ | ¥1100 |
※これらのレンタル品は現金のみでのお支払いとなります。
◆ ペットについて
ゲストハウス宮古島ではペットと宿泊可能です。お連れになられる際は以下の注意事項をよく読み、ご理解と厳守の上ご利用願います。
料金 1泊1100円
犬、猫は1匹につき。小鳥、その他小動物等は1ゲージあたりの価格です。
宿泊可能なペット
●犬:中・小型犬はが宿泊可能で、大型犬(ゴールデンレトリバー、秋田犬等のサイズ)は不可。客室内か外スペースのみでOK、館内の他スペースでは歩かせないようお願いします。
室内でも、ベッドの上には上げないようにお願いいたします。
※著しく無駄吠えする、噛み付く等の癖のあるものはお断りいたします。
●猫:ゲージに入れて客室内のみOK、室内でもゲージから出すとベッドに上げないようにするのは難しい事や、爪研ぎ等の心配もあるので出さないようお願いします。
※著しく無駄鳴きする等の癖のあるものはお断りいたします。
●鳥類、爬虫類、その他小動物:ゲージに入れて客室内に置いてください。(毛、羽などが著しく散るもの・悪臭のするもの・毒性がある・人畜有害の動物・失踪する恐れのあるもの・館内設備を破損する恐れのある動物は不可)
注意事項
・糞尿の処理は飼い主様自身にて必ずお願いいたします。ご自身で用意していただくトイレ以外でする恐れのあるペットは、お断りいたします。
・犬は客室内の放し飼いは可能ですが、ベッドに上げない事、また室内や設備の破損・汚損のないようにお願いいたします。また犬に限らずベッドに上げているのを発見した場合、汚れの状況にかかわらずクリーニング代、もしくは布団の弁償をしていただきます。
・当宿周辺には野良猫、野良犬が存在いたしますのでトラブル、失踪等のないように後管理願います。
・室内飼いの動物を外や海で遊ばせた場合には汚れをしっかり落としてから客室内にお持込下さい。
・ゲストハウス屋外には中型犬が繋がれて飼われていますので、ご留意下さい。。
・動物を好まないお客様が宿泊してる場合もございますので配慮をよろしくお願いいたします。
・ペットを室内に置いての外出は構いませんが、必ずゲージに入れたままにする、犬の場合はリードにつなぐかゲージにいれる等、室内に放置する事のないようにお願いいたします。留守中に置いておくのが困難な場合はペットホテルをご紹介いたしますのでそちらをご利用下さい。
・エサを出しておくと蟻が集ることがありますので、お気をつけ下さい。
・ペットの怪我、病気、その他のトラブル発生時の保障は当宿はいっさいいたしかねますので飼い主様自身で御管理の程よろしくお願いいたします。
ペット同伴についてのご案内はこちらのサイトもご参考下さい!
◆ スクーターご利用の際の注意事項
ご利用の方は最初に運転免許証をスタッフにご提示下さい。2輪車の運転経験がない方へのレンタルは基本的にお断りします。
保険は自賠責保険のみ(対人、対物保険)しか加入しておりませんので自損による車両の損壊や搭乗者の怪我は対応しておりません。また法令を遵守してない状態での事故(飲酒運転、過度なスピード超過など)は保険が適応しない場合がございます。
スクーターを破損した場合、修理費用は実費にて申し受けますので御了承下さい。